食情報館のご案内

食情報館移転のご案内

食情報館は2023年10月23日に下記へ移転いたしました。

■移転先
〒104-0042 東京都中央区入船3-2-10
アーバンネット入船ビル4階
TEL.03-3537-1311
(変更無し) FAX.03-3537-1071(変更無し)

食情報館は、各種セミナーや総会、発表会、社内打ち合わせ等にご利用いただけます。
高速インターネット回線もご用意していますのでウェビナーも開催可能です。
また、リアルセミナーと同時のハイブリットセミナーの開催もできます。
ほかの貸し会議室では有料の機材も食情報館では無料でご利用いただけます。

食情報館の特徴 レイアウト図 料金表 利用事例 ウェビナー配信 食情報館スケジュール お問い合わせ 利用規約


【食情報館の特徴】

1.抜群の交通アクセス

地下鉄新富町駅(徒歩0 分)、地下鉄築地駅(徒歩5 分)、JR・地下鉄八丁堀駅(徒歩10分)
地図はこちらからごらんいただけます。

2.ゆったり二人がけ

横幅1800mm の机に二人掛けでゆったりとご利用頂けます。

3.高速インターネット回線で高画質動画もストレスなく再生可能

下り最大1Gbps(※1)の高速光回線を無料でご利用いただけるのでインターネット動画を使ったセミナーも可能です。

また、ウェビナーにも最適です無料Wi-Fi もご用意しております。


4.プロジェクターなど備品無料貸出

ほかの会議室では有料のプロジェクターやモニターも無料で貸出しております。



5.お荷物の受け取り、発送サービス

ご利用日前日に荷物のお受け取り、使用後の荷物の発送を代行します。(※2)

6.A1サイズ・ポスター無料印刷サービス

式次第等、部屋内に掲示するA1 サイズポスターを1 枚無料印刷します。(※3)

7.食の最新情報をプレゼント

日本食糧新聞最新号をご利用者人数分無償提供いたします(※4)



 
※1 最大通信速度は、技術規格上の最大値であり実使用速度を示すものではありません。
※2 当館にお送り頂く際は発払い、ご利用後、返送の際は着払いとなります。なお、時間に寄っては翌営業日発送になることもございます。
※3 データ作成は行っておりません。A1 サイズのデータをご用意ください。ご利用日の2 営業日前までにデータをご入稿ください。2 枚目以降は1,000 円(税別)で承ります。
※4 ご利用日の4 営業日前までお申し付けください。
 
【レイアウト図】準備中

 
【料金表】

 
【無料貸し出し備品(左記料金に含まれています)】
・プロジェクター
・65型モニター
・ワイヤレスマイク
・会議テーブル
・袖肘付き椅子
・演台
・LANケーブル
・HDMIケーブル
・電源タップ

 
【過去の利用事例】
・協会の研修セミナー
・協会の総会
・料理講習会
・卸企業の社内会議
・ウェビナー配信用映像撮影
・商品ピーアル用動画撮影
など多岐にわたる利用実績があります。

 

 
【ウェビナー配信サービスのご案内】
ウェビナー配信サービス「Zoomビデオウェビナー」の配信サポートを提供しています。
ご用意いただくのは、資料データと参加者情報のみです。配信用パソコンは無料貸し出しいたします。

■料金

・Zoomビデオウェビナー
利用料金:Zoomミーティングおよびビデオウェビナー料金(500人まで)として15,000円+税
※貴社にてアカウントをご用意の場合は不要です。

②配信サポート料

配信にあたり簡単なレクチャー、視聴者への事前招待メール送信、配信時トラブル対応です。
1時間あたり20,000円+税


③事前セミナー録画
リアル配信だけではなく、事前に録画したセミナー映像を配信することも可能です。
※ご来館いただき配信していただく必要があります。
収録:1時間あたり20,000円+税
編集:20,000円+税(場面のカット・つなぎ合わせ等簡単な編集です。字幕や視覚効果等入れる場合は別途ご相談)
※ご来館いただき撮影する場合のみ。ご自身で録画データをご用意いただく場合は不要です。




■ウェビナーの流れ


 
【食情報館のスケジュール】
お問い合わせください。


 
【見学・申し込み・問い合わせ】
株式会社日本食糧新聞社 食情報館 担当宛て
TEL.03-3537-1311
honbu@nissyoku.co.jp
利用申込書 利用規約 利用申し込みフォーム(Google Form)








ページの先頭へ