百菜元気新聞:内容紹介


「おやさい たくさん 毎日」。食を楽しく理解する生活者のための情報源

全国のコンビニでプリント出来るようになりました!!
※2013年10月以降の新聞を取り扱っております。



2009年7月号から題字を「百菜元気新聞」に改題し、より読者の皆様に喜ばれる生活情報紙を目指し、生まれ変わりました。
「百菜」の「菜」は、野菜・惣菜の意味です。
皆様に親しみを持っていただいている、創刊以来の「ヒャクサイゲンキシンブン」の呼び名を継続しつつ、かつ時代の変化に寄り添い頑張っていきたいと思いますので引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

ここが見どころ!

  • 毎日の野菜、果物のメニュー提案
  • 5ADAY(ファイブ・ア・デイ)関連情報
  • 旬の5ADAYレシピ紹介
  • イオン系スーパーのお買い得情報
  • さまざまな食品の生理活性機能
  • 著名人や百寿者が語る健康の秘訣
  • 医師、研究者の生活習慣病対策
  • 「漢方ダイアリー」・・・漢方を使って心身ともにリフレッシュ!
  • 健康食品の最新情報
  • 知って得する読者プレゼントコーナー、など

 
【2025年5月号の紙面内容】

香りの応援団 みょうがのアク抜きは短時間で
野菜果物で一皿のサプライズ:レモン
みょうがクイズ
なめらかな食感、クセのない香りの秘密 トップバリュ グリーンアイナチュラル ナチュラルポーク
5月24日は菌活の日
カラフル野菜で華やかなテーブルを!母の日は手作り料理で「ありがとう」の気持ちを伝えよう
ヘルシートーク:料理研究家・リュウジさん
マックスバリュ東海「ちゃんとごはん」 なす 低温障害に気をつけて
プレゼント:トリトンフーヅ「∞無限∞素焼きのり」を3人に
百寿の道も一食から(50)ティードリンク フルーツとのマリアージュを楽しむ
6月6日は「麻婆豆腐の素の日」 丸美屋マーボは家計の味方
トップバリュは値下げ&価格維持を実現! イオンリテール南関東カンパニー
漢方スローライフ 季節と一緒にいい加減(182)小満 小さな満足感じて夏へ







⇒詳しくはこちらをご覧下さい!

→Facebook


バックナンバーの購入はこちら
 
   
 
発行 月1回(毎月1日)
体裁 タブロイド判、8ページ(オールカラー)
購読料 1年4,620円(4,200円+税10%)
読者 健康に高い関心を持つ一般生活者、食と健康関連の専門家・専門企業、医薬品メーカー、食品メーカー、小売店、病院など

見本紙申込み   購読申込み   広告料金  



PDFファイルをご覧になるにはAcrobat Readerが必要です。
右のボタンをクリックするとダウンロードできます。ゲット アドビリーダー


ページの先頭へ