日食外食レストラン新聞:内容紹介

外食産業、惣菜・弁当の経営、調理、食材卸に携わる方々のための情報源

全国のコンビニでプリント出来るようになりました!!
※2013年10月以降の新聞を取り扱っております。



ここが見どころ!

  • 実用創作料理を紹介する「メニュートレンド」
  • 本当に強いプロ用食材を紹介する「卸マンの売れ筋食材チェック」
  • 弁当・惣菜のユニーク事例を紹介する「売れるメニューのヒント」
  • ヒットメニューの事例紹介「食材活用の知恵」
  • 人気店の事例ルポ「プロの食材活用」
  • NYのニュービジネス事例を紹介する「ニューヨーク通信」
  • 外食史に残したい近代創作料理の魅力を検証する「ロングセラー探訪」
  • メニュー開発の基本テクニックを紹介する「新メニュー開発術」
  • 低コストで料理できる実用おつまみレシピを紹介する「必勝居酒屋メニュー」
  • 国産野菜の注目株・新種を紹介する「青果卸の旬奨銘柄」
  • 「外食産業市場動向調査」一覧表掲載 ←・・・注目!
      掲載見本はこちらから
  • その他、読み切り連載多数あります


【2023年12月号の紙面内容】

メニュートレンド:“れんげ寿司”新提案 カラフルなレンゲが寿司を彩る
メニュートレンド:チャーハンに自分が食べたい物をのせてみた
卸マンの売れ筋食材チェック!:岐阜県岐阜市・早川和雄さん
メニュートレンド:アップグレード鮭フライ! センスあふれる趣向で一新
多忙でも読める外食ニュース
山本純子のスゴイぜ!業務用冷凍食品(51)カゴメ「自然解凍で使えるイタリア産グリル野菜」
ワケありの盛り付け:大輪の花のように 配色のメリハリもポイント
2023年9月度、外食動向調査 フードコンサルティング
数字で読み解くフードサービストレンド:ヘルシー系ドリンク、中華系、揚げ物が2桁増
ファンくる・モモちゃんのなるほど外食データ:老若男女に愛されるハンバーガー
アパレルに学ぶ盛り付けのヒント:子ども服で新ブランド活発 トレンド変化で新客獲得へ
時代にハマる即戦力製品:宝醤油「宝印 中華黄金比の素~液状~」
時代にハマる即戦力製品:優食「豆腐干のグリル野菜とチキンのトマトソース」など3品
3大コンビニIDレシートデータから見る売れ筋商品ランキング パン編(2023年9月調査)
ナニワの卸ギャル売れ筋食材チェック!:大阪府東大阪市・北橋美郁さん
業務用卸トップの絶対匿名!絶対お薦め!:みたけ食品工業「お米で作った簡単米粉パンミックス」
キラリと光る名脇役:締めのラーメンが大好評 貝のエキスたっぷり
青果卸の旬奨銘柄:12月 つま正代表取締役社長・小山正和氏
アポなし!新業態チェック(196)「リストレット&クロワッサン ラボラトリオ」自由が丘
店外食の潮流を読む(102)時間制セルフ式ドリンクバーでノンアルを増やし利益率が高まる
ウワサの新店舗:メニュー特化専門店人気加速 魚屋直営アジフライ店オープン
ウワサの新店舗:味噌もつ鍋発祥の名店が県外常連に向けて東京初出店!
集客のツボ:外食店における冬の風物詩拡大
海外通信 外食ビジネスの新発想(71)旭酒造の本格醸造所オープン
業界TOPICS:食団連第3回総会開催、目標は「飲食専門省庁」新設
業界TOPICS:日本フードサービス協会、商談会開催
業界TOPICS:農林水産省推進「米粉フェア」開催
業界TOPICS:キリンビール、次世代ビールサーバー「TAPPY」導入2万店突破
解体野郎!(38)マルエツ錦糸町店「二種類の雑穀おにぎりと彩り弁当」
空間演出の即戦力!:咲羅多SAKURADA「アイアン製壁飾り」 ディスプレイの救世主




⇒詳しくはこちらをご覧下さい!


発行 月1回(毎月第1月曜日)
体裁 タブロイド判、16~24ページ(オールカラー)
購読料 1年7,062円
読者 一般飲食店、専門店、居酒屋、ホテル、旅館、式場、メーカー、卸など 


見本紙申込み   購読申込み   広告料金

 

PDFファイルをご覧になるにはAcrobat Readerが必要です。
右のボタンをクリックするとダウンロードできます。ゲット アドビリーダー


ページの先頭へ