日食優秀食品機械・資材・資材賞

日食優秀食品機械・資材・素材賞の概要


食品業界の発展は優秀な食品機械ならびに関連資材、関連素材に負うところが極めて大きく、とりわけて品質とコスト面での競争力は、この分野で決定的な優劣を決するものとなります。
このため食品界をバックアップする機械と資材・素材業界の力強い発展を期して、顕彰と感謝を表すために制定しました。

対象製品

食品の機械・機器、包装などあらゆる資材、添加物や香料、機能性原料、食品原料などの素材、品質と効率の向上に役立ち、食品業界をサポートするすべての機械・資材・素材を対象としています。

選考方法

各業界の代表、学識経験者で構成する選考委員会を設け、受賞対象製品に関する資料を作成、委員による討議を行い、協議の上、受賞製品を決定いたします。

選考基準

  1. 食品業界において新製品の創出に役立ち、コスト低減、効率化に寄与して、販売を増進、業界の活性化に役立つ機械・資材・素材。
  2. 市場に新規性の高い製品の創出に役立った機械・資材・素材。
  3. 市場の分野でリーダー的な食品を生み出し、業界に新しい発展をもたらした機械・資材・素材。

 

選考委員(敬称略、選考副委員長以下の氏名順不同)

選考委員長    一般社団法人日本食品包装協会 理事長 石谷孝佑  
選考副委員長 水口技術士事務所 所長 水口眞一
選考委員 株式会社明治 取締役副社長 安部俊朗
選考委員 一般財団法人食品産業センター 理事長 荒川 隆
選考委員 株式会社日清製粉グループ本社 取締役常務執行役員技術本部長 小高 聡
選考委員 日清オイリオグループ株式会社 取締役専務執行役員 河原﨑靖
選考委員 キッコーマン食品株式会社 常務執行役員 商品開発本部長兼酒類調味料開発部長 北倉芳久
選考委員 一般社団法人日本食品添加物協会 専務理事 脊黒勝也
選考委員 株式会社ニチレイフーズ 生産統括部生産戦略部長兼技術戦略部長 本多政彦
選考委員 株式会社日本食糧新聞社 代表取締役社長 杉田 尚


受賞一覧

第26回(令和5年度) 第25回(令和4年度) 第24回(令和3年度) 第23回(令和2年度) 第22回(令和元年度) 第21回(平成30年度)
第20回(平成29年度) 第19回(平成28年度) 第18回(平成27年度) 第17回(平成26年度) 第16回(平成25年度) 第15回(平成24年度)
第14回(平成23年度) 第13回(平成22年度) 第12回(平成21年度) 

 


ページの先頭へ